ルックスケア研究会


本会は化粧をはじめとしたルックスケアを通して
健康を促進する作業療法の実践や研究の発展に寄与することを目的とします

研修会

年間4回の研修会開催を予定しております。講師の先生はリハビリ分野以外からもお越しいただき、ルックスケアに関する多様な知見を発信しております。

SSPC認定講習

化粧を用いた社会参加支援プログラムであるSSPCの資格講習を実施しています。オンデマンド+対面での充実した内容です。詳しくは詳細ページへ。

学術支援活動

会員限定で、研究会役員の先生方への直接相談、会員同士の情報交換などを通して、学術活動も支援しています。

研修会のご案内

ルックスケア研究会では年に4回の研修会開催を予定しております。
現在は第3回研修会の参加者を絶賛募集しております!応募締め切りは10月9日まで!是非ご参加ください。
研修会テーマ:粧うことでフレイル予防~化粧による身体・口・脳への影響~
講師:池山和幸氏 
株式会社資生堂

第3回研修会参加者募集中!

SSPC認定講習会

SSPCとは
東京工科大学、東京都立大学、カネボウ化粧品、花王株式会社が共同で開発した、化粧を用いた社会参加支援プログラムです。
いよいよ今年度から認定講習会を開催し、支援者へ広めていきたいと考えております。

現在講習会については準備中です。

現在準備中

NEWS

  • ホームページ
    ルックスケア研究会のホームページを開設しました

お問い合わせ

入会や研修会に関するご質問などお気軽にお問い合わせください

MENU
PAGE TOP