ルックスケア研究会2025年度第2回研修会

日時: 2025年7月26日(土) 10:00〜12:00(終了予定)

会場: 東京工科大学 蒲田キャンパス

タイトル: “できる”を引き出す化粧動作分析 「やりたい」を支えるヒントを一緒に
セミナーテーマ: 作業分析入門〜“できる”を支える視点を育てよう〜
        作業の見方を深め、「できる」を支援する力を育てる入門講座です。化粧動作を題材に、動作分析の基礎と支援の工夫を楽しく学びます。

プログラム: 講義「はじめての化粧動作分析」
       ・化粧の作業的意味を知る
       ・動作分析の基本視点を学ぶ
       ・初心者向けの観察方法を習得
      演習「片手でシートパック」
       ・いろんなパックを“片手で扱う”体験
       ・片手でできる?どう工夫する?
       ・支援アイデアをシェア

講師: 石橋 裕氏
   東京都立大学大学院 准教授 作業療法士
   ルックスケア研究会・理事
   日本老年療法学会・理事
   東京都立大学作業遂行分析学研究室

   石橋 仁美氏
   東京工科大学 准教授 作業療法士
   ルックスケア研究会・会長
   日本ルックスケア医学会・理事
   国際化粧療法協会・代議員

参加費: 正規会員 1,000円
     登録会員 2,000円
     非会員  3,000円

お申込み: https://forms.gle/qXpSfKHAjn3EL8pg7

*託児所を準備していますのでお子様連れでも安心です。複数の作業療法士スタッフが対応します。
*参加登録確認後に参加費お振込に関してご登録のメールアドレス宛へお知らせいたします。
*お振込確認後に領収書の発行をいたします。
*本研修会は日本作業療法士協会基礎ポイントの対象となります。受講証は当日お渡しいたします。
*本研修会は対面での研修会です。オンライン配信はございませんのでご注意ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA